【翻譯】
松山研一 俐落地完成流鏑馬場景『 對自己有信心就能完成 』
NHK明年度大河劇『平清盛』(明年1月8日開始播出,每週日晚上八點)15日開始於京都市內取景。
飾演平清盛的松山研一(26歲)與飾演平清盛摯友的佐藤義清的藤木直人(39歲)拍攝兩人在劇中練習流鏑馬的場景。
流鏑馬意指騎乘著馬匹、手持弓箭射劍的高難度武藝,但松山研一卻絲毫沒有困難的樣子,
俐落地展現從今夏開始特訓以來的成果,五次射擊中有三次成功射中目標,臉上亦展露開心的笑臉。
『 因為對自己很有自信。看了畫面覺得拍出既帥氣又覺得有壓迫感的畫面呢』松山研一開心滿足的表示著。
新聞來源:松ケン バッチリ流鏑馬シーン「自信を持ってできた」
※ 翻譯有誤實屬正常,歡迎大家留言指正!
===============================
【 原文+翻譯(僅直人部分) 】
俳優の松山ケンイチさん(26)が15日、主演する12年のNHK大河ドラマ「平清盛」の撮影で京都市内で流鏑馬
(やぶさめ)のシーンを収録し、5本中3本を的中させる腕前を見せた。撮影の合間に取材に応じた松山さんは
「自信を持ってやることが できました。画面で見ると迫力があってかっこいいものになっていると思う」
と満足そうに語った。
また収録には、清盛の親友・佐藤義清(のりきよ)役の藤木 直人さん(39)も登場し、扮装(ふんそう)姿を
初披露した。
另外一同拍攝這場戲的飾演清盛摯友,佐藤義清的藤木直人先生(39歲),其戲中造型也於這天初次公開亮相。
「平清盛」は、武士が貴族たちから差別されていた時代、本当の親を知らないまま、
武士の新興勢力・平氏のもとで育てられた少年が、瀬戸内海の海賊を束ねて“武士の王”となり、
貿易こそがこの国が豊かになる道だと人々に説く……という物語。
清盛は白河法皇の“落胤(らくいん)”で、忠盛が養子にしたという設定。
藤木さんが演じる義清は後の西行で、清盛と共に院を護衛する「北面の武士」として活躍 したが、
鳥羽上皇のきさき・璋子(たまこ)と関係を持ったことがきっかけで出家し、放浪の身となる役どころで、
清盛と同い年の生涯の親友として描かれる。
藤木所飾演的義清之後出家為西行法師。青年時與清盛一同作為出色的『北面武士』護衛著城池,
但卻因愛慕鳥羽皇上的寵妃璋子未果因此最後選擇出家,成為一位到處遊歷的僧侶的角色,
是一位與清盛同年且是清盛生涯裡最重要的摯友。
この日の収録シーンは、1133年春に鳥羽院御所内の武芸場で義清が流鏑馬のけいこを行 い、
その義清の視線を意識しながら、清盛も馬上で腰の矢を抜こうとする……という場面で、
200メートルほどの一直線の馬場で行われた。1回走るごとに1 本の的を狙い、
松山さんは午前中に5本の矢を放って見事3本を的中させた。
馬に乗りながら弓を使いこなす流鏑馬は難度が高く、
磯智明チーフプロデューサー は「プロでもなかなかできないようなこと。「驚いています」と舌を巻いた。
松山さんは、これまでに「60鞍(1鞍=約1時間)ぐらい馬の練習をした」といい、
「直線 の馬場で練習する機会がほとんどないので、イメージしていても現場に行くと、正直怖さがある。
どれだけ練習して『これで大丈夫だ』と思っても現場に来ると すごくドキドキして怖くなる。
今も緊張しながらやった」と明かした。
藤木さんは午前の撮影で的中せず、
「実際に衣装を着て装具をつけたのは今日が初めて。これで弓をさばかなきゃいけないのは、
ちょっと大変です。午後からも撮るので頑張ります」と気合を入れていた。
藤木先生在早上的拍攝時未射中標的,
『 真的穿上戲服拿著裝備射箭今天是第一次。還要再加上射箭,真的不容易呢。
下午的拍攝我也會繼續努力的!』藤木先生拼勁滿滿地說著。
松山さんと初共演の藤木さんは13歳年下の松山さんに対し、
「こんなおじさんが同い年でいいのかなと大変申し訳ないなと思った」と恐縮した様子。しかし
「松山さんはすごく生き生きと人間味あふれる器の大きな清盛を演じていて、
それに負けないよう僕も西行らしさを出していかなきゃいけない。たくさん刺激を受けています」と語った。
藤木先生被問到第一次合作且小自己13歲的松山先生感想如何
『 會想我這老頭的年紀來飾演與清盛同年的這個角色真的好嗎?真的覺得非常不好意思 』
藤木先生一臉心虛的回答。
但是藤木又接著說『 松山先生把自己化身成為清盛,將這個角色演得入木三分!
為了不輸他,我也全力演出非我莫屬的西行角色。真的受了他非常多的刺激呢 』。
一方、松山さんは
「(2人が)並んでも同い年に見えると思う。藤木さんを見て、おじさんなんて言葉は全く出てこない。(役に)本当にぴったり」と話していた。
而松山先生也說 『 (兩人) 站在一起就像是同年紀的一樣。看到藤木先生,完全不會覺得他的實際年齡有到老頭的歲數。(和角色) 真的非常的契合呢! 』。
撮影は8月中旬に岩手県でクランクインし、これまでに広島県や関西地方、栃木県でロケ撮影 を行い、10月2日から同局でのスタジオ収録を行っている。
ドラマは12年1月8日からNHK総合で毎週日曜午後8時放送予定で、初回は74分の拡大版。
この日収録された流鏑馬のシーンは12年1月29日の第4回で放送の予定。
新聞來源:松山ケンイチ :流鏑馬プロ並み5本中3本を的中 京都で12年大河「平清盛」ロケ
=======================
======================
====================================
NHK大河ドラマ『平清盛』の京都ロケで扮装姿を公開した藤木直人
============================
後記:我果然對古代人沒有免疫力.........義清~你太帥了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >//////////////////<